埼玉大学 ぱっとしない理由
2013-07-15


埼玉県の国立大学には、埼玉大学がある。
もちろん合格するのは簡単ではないけど、なぜか「ぱっとしない」

なぜぱっとしないのか、考えてみると、まずは立地。
それと、医学部がないことだろうか?

例えば、関東各都県には、代表する国立大学に医学部があるところが多い。
東京大、千葉大、山梨大、群馬大、筑波大(茨城県)など。

神奈川県の横浜国大には無いが、代わりになるかは知らないが、横浜市立大学に医学部がある。
だから全く無いのは、埼玉県と栃木県かと思って調べたら、やっぱりそうだった。私立なら、両県に埼玉医科大、自治医科大学などがある。

医学部があると全体的なイメージが上がる気がする。
例えば、いつも比較される埼玉県の埼玉大と千葉県の千葉大。
同じくらいの偏差値になっても良さそうだが、
どうも医学部がある千葉大のほうが圧倒的に高い。

例えば、同じ工学部だと、
埼玉大:55、千葉大:59
理学部は、
埼玉大:58、千葉大:61
教育学部は、
埼玉大:59、千葉大:60
(偏差値は、「大学受験 大学偏差値情報2013」
[URL] による)

ほぼ全てで千葉大が上回る。
確かに立地も重要ではある。
千葉大のメインキャンパスである西千葉キャンパスは、JR総武線「西千葉駅」前の絶好地にあり、埼玉大のメインキャンパスは、JR京浜東北線「北浦和駅」からバスで15分かかる終点にある。

やはり埼玉大に医学部を創設し、「さいたま新都心」あたりに校舎を作れば偏差値がぐっと上がってくるだろう。
[その他・都道府県]

コメント(全1件)
コメントをする

パソコンでも見てくださいね。

記事を書く
powered by ASAHIネット