野田政権の成果 大飯原発再稼働と消費税増税
2012-06-16


大飯原発再稼働が決定した。
おおい町長に続き、福井県知事も同意したことにより大飯原発3、4号機が再稼働することとなった。
地元が了承すれば、問題はないと思う。

この再稼働は、復興関連を除けば野田政権最大の成果だと思う。
さらに、消費税増税が成し遂げられれば、野田総理が基点となって国の借金問題が解決に向かったと、何十年後、何百年後に歴史的評価を受けるかもしれない。

民主党がこけたら政権が戻ってくるかもしれない自民党にとっても、今回賛成することによって、その評価の一部を手にすることができ、また、しばらくの間は増税問題を考えなくても済むことを喜んでいるだろう。政権交代した最大の成果が消費税増税を片付けてくれたこととなる。でも増税は本当にむずかしい。

ただ、いつも言っているように公務員給与削減と国会議員歳費削減は、額を下げてもよいので2年間限定ではなく恒久的な法案にしてほしい。
あと、国会議員の定数削減も、しっかり取り組んでほしい。
ここまで出来れば名宰相と言える。
今回の任期後に再登板してもおかしくないが、そうは問屋が卸さないだろう。

ここまで書いて「YOMIURI ONLINE」を見たら、英エコノミスト誌が「歴代首相より大きな仕事」と消費税増税に関しての評価があった。
外国でも評価してくれるのである、人間良い事は良いと素直になるべきと思う。

ランキングに参加しているので、クリックをお願いします。
にほんブログ村
[LINK] (禺画像])
[政治・安倍政権]
[原発・事故調]

コメント(全1件)
コメントをする

パソコンでも見てくださいね。

記事を書く
powered by ASAHIネット